検索キーワード: ドア NO24 納入事例 組子の色んなパタン 和室入口・リビング入口・トイレ・脱衣 光を通して明るくなりました。 ... この記事の詳細情報 NO23 納入事例 3枚立ちの建具ですが1枚1枚組子の入り方が違い、 より組子の動きを感じることができます。 こ... この記事の詳細情報 第45回 優良建具展に二人で作った物を 辰宏・進二 優良建具展・・・3位の大川市長賞 おめでとう。 組子ドア 作品名 あきつづき 子供... この記事の詳細情報 NO18 納入事例 好きな人は色んな発想が・・・有難い事。 この組子柄はあのななつ星列車に使われた角麻の葉(中段)... この記事の詳細情報 NO13 納入事例 組子細工をM様のご主人様が何かしら新しい家に取り入れたいとのことで 制作させてもらった建具です... この記事の詳細情報 NO12 納入事例 玄関~和室(両面骨) どちらから見ても同じように見えます。 安全面を考えて和紙調プラスチック... この記事の詳細情報 NO10 納入事例 玄関~リビング よく「組子細工は和風・・・」と言われますが、 スッキリとした縦格子組合せ、洋... この記事の詳細情報 NO7 納入事例 下駄箱 前板の部分を削りだし、特殊な象嵌を施した帯模様 部屋・納戸の入口 部屋の入... この記事の詳細情報 NO4 納入事例 入口 統一されたデザインで製作し、本捻子組の組子部分から漏れる美しい光を お客様には大変喜ん... この記事の詳細情報